学習塾/個別指導塾のためのWeb集客スキーム<ローカルマーケティングメソッド>のHK.Pro株式会社です。
先日に引き続き「あなたの教室の強みって!?」なんですか???
私は教室にご訪問した際には必ず上記のようなご質問をいたします。
大半の教室長やご経営者の回答は、
「面倒見が良いことかな。。。」
「スタッフが明るく真面目で、真剣に生徒のことを考えていることかな。。。」
「個別指導なんで、生徒ごとにしっかりとしたカリキュラムを作れることかな。。。」
等々のようなものが多いのです。
が、サービス業である学習塾/個別指導塾は、上記のようなものは当たり前なんですね。
最近のWebユーザーは「本物を見極めようとする」というスキルが非常に高くなっています。
学習塾/個別指導塾のターゲットである、小学生・中学生・高校生の保護者の方々も、そのスキルが同じように高くなってきているとは思いませんか?
ですから上記のような強みでは響かない=問い合わせは発生しないという現象が起こるのです。
サービスの質・またサービスによって得られる満足や結果、ターゲットであるユーザーの価値観は多様です。
皆様も自分が提供しているサービスの具体的な強みを掘り下げて掘り下げて、もっともっと具体的にしていくことに注力してみてはいかがでしょうか?
コメントをお書きください